• TOP
  • コニファー
  • ハッピーライフ
  • インテリア
  • ライフハック
  • 便利グッズ
  • DIY

検索

ていねいなくらし

生姜定植しました

  • コニファー
25.05.16

こんにちはさちの自然菜園へようこそ​黄金生姜なかなか朝晩の涼しさが解消されず先延ばしにしていた生姜定植ですがここ数日は最低気温も15℃前後に···

Read More

関連記事

りんご受粉木の種まきリベンジ

りんご受粉木の種まきリベンジ

25.05.16
  • コニファー

採り遅れた絹さやはグリーンピースに

採り遅れた絹さやはグリーンピースに

25.05.16
  • コニファー

里芋土寄せ

里芋土寄せ

25.05.16
  • コニファー

ジャガイモ土寄せ

ジャガイモ土寄せ

25.05.16
  • コニファー

カボチャは新鮮な種に限りますね

カボチャは新鮮な種に限りますね

25.05.16
  • コニファー

ミョウガの葉が昨年より大きいぞ!

ミョウガの葉が昨年より大きいぞ!

25.05.16
  • コニファー

新着記事

生姜定植しました

生姜定植しました

25.05.16
  • コニファー

りんご受粉木の種まきリベンジ

りんご受粉木の種まきリベンジ

25.05.16
  • コニファー

採り遅れた絹さやはグリーンピースに

採り遅れた絹さやはグリーンピースに

25.05.16
  • コニファー

里芋土寄せ

里芋土寄せ

25.05.16
  • コニファー

ジャガイモ土寄せ

ジャガイモ土寄せ

25.05.16
  • コニファー

カボチャは新鮮な種に限りますね

カボチャは新鮮な種に限りますね

25.05.16
  • コニファー

人気ランキング

江戸飛脚

江戸飛脚

  • コニファー

トマト播種〜昨年のトマト発芽率が悪かった理由に気づいた話と新たな品種の購入

トマト播種〜昨年のトマト発芽率が悪かった理由に気づいた話と新たな···

  • コニファー

1986年のナショナル乾電池のCM

1986年のナショナル乾電池のCM

  • コニファー

浜クロピーマン発芽と天の恵み

浜クロピーマン発芽と天の恵み

  • コニファー

F2ブロッコリーに蕾が出て来て安堵しました

F2ブロッコリーに蕾が出て来て安堵しました

  • コニファー
  • # 暮らし
  • # ルームツアー
  • # bath room
  • # living dining
  • # bed room
  • # 3COINS
  • # Seria
  • # DAISO
  • # CAN★DO
  • # ニトリ
  • # IKEA
  • # 無印良品
  • # レビュー
  • # 話題沸騰
  • # リピ買い
  • # 裏技
  • # 収納術

加温したら生姜が1か月も早く萌芽しました

  • 落花生の種は畑に直播き

    落花生の種は畑に直播き

  • サツマイモの畝作り 玉葱の坊主の受粉 オオマサリ浸種 中玉トマト水挿し 紫ダイジョ置き肥

    サツマイモの畝作り 玉葱の坊主の受粉 オオマサリ浸種 中玉トマト···

  • キュウリ播種した場所に不織布トンネル設置

    キュウリ播種した場所に不織布トンネル設置

  • 黄花姫アヤメが咲きました

    黄花姫アヤメが咲きました

  • 天地真理 - 水色の恋 (1971)

    天地真理 - 水色の恋 (1971)

  • 筑波の牡丹園観光 

    筑波の牡丹園観光 

  • 竹内力さん

    竹内力さん

  • ジャガイモの中耕 人参の間引き 玉葱の自家採種 苺の収穫時期 キュウリ

    ジャガイモの中耕 人参の間引き 玉葱の自家採種 苺の収穫時期 キュウリ

  • 昭和では喫茶店のことを「サテン」と言ってました☕

    昭和では喫茶店のことを「サテン」と言ってました☕

  • 里芋の芽出し ネギの蒔き直し カキナの収穫と味比べ

    里芋の芽出し ネギの蒔き直し カキナの収穫と味比べ

  • 何と言う電話機だろう…❓

    何と言う電話機だろう…❓

  • 唐辛子の植え替えでやっちまった!

    唐辛子の植え替えでやっちまった!

  • ネズミ対策が分からなくなってきた

    ネズミ対策が分からなくなってきた

  • 紫ダイジョの棚完成 ネギの追肥 復活キャベツ苗 我が家の花壇の花

    紫ダイジョの棚完成 ネギの追肥 復活キャベツ苗 我が家の花壇の花

  • 3月19日の4つの菜園の記録画像

    3月19日の4つの菜園の記録画像

  • 菜花のずらし栽培 子持ち高菜の子ができた 空中栽培の準備

    菜花のずらし栽培 子持ち高菜の子ができた 空中栽培の準備

  • ネギの定植 キャベツの収穫 温床の幼苗の復活

    ネギの定植 キャベツの収穫 温床の幼苗の復活

  • 三重ピーマンも発芽

    三重ピーマンも発芽

  • facebook
  • twitter
  • twitter
ていねいなくらし

©ていねいなくらし. All Rights Reserved.